top of page

組織図・役員一覧

組織図

役員

代表理事 榊俊一

インターネット業界で20年のキャリアを持つ事業開発イノベーター。 ウォールトディズニージャパンにてアジアパシフィクエリアのマーケティングディレクターを担当した後、サイバーエージェント、楽天にて数多くのネットメディアの運営、広告プロモーションに従事。 独立後は、海外のネットワークを活かし、日本進出をする海外企業のコンサルティングを行う。     温泉ソムリエマスター。鹿児島県出身。

理事 ジェリー・ウィリアムズ

日本在住歴12年。 プロのスキーインストラクターとして、国内外の山頂スキーツアーを中心に魅力ある企画旅行を提供する旅行会社「Goodguides」(http://goodguides.co.nz/)のCEO。 山岳のプロとしてスキーのみならず日本の温泉に精通している。

理事 ケビン・ハミルトン

日本在住歴25年。 テンプル大学客員教授。 国内外のブランドに向けてブランド戦略やメッセージ、ネーミング、スローガンの開発、コミュニケーションプログラムのプランニング、実施などに携わる。

理事 高橋理志

インバウンド観光者向けトラベルサービス「Voyagin」CEO。体験型旅行サービスVoyaginは国内外数多くのディアで紹介されている。 長年インバウンド事業を展開している今最も注目されている若手実業者。2015年7月より楽天株式会社のグループ企業となり、日本の観光立国を目指し日々国内外の観光事業に従事している。

理事 青木龍馬
(社) 千代田区産業振興協会理事長。(株)King代表取締役。リクルート「アントレ」編集者後、サイバーエージェント「Ameba」創業メンバーとして数多くのWeb媒体のプロデュースの携わる。秋葉原初の映画際「秋葉原映画祭」を開催するなど、地域活性化を目的とした様々なプロジェクトを運営。 
理事 高橋嘉樹

(有)エステック代表取締役。INTER BEE EXPERIENCEプロデューサー、Inter BEE 企画ワーキンググループ委員。CEATEC JAPAN 企画アドバイザーをはじめ、行政から民間事業まで数多くの国際展示会、博覧会、テーマパーク、展示施設などのプランニングと企画コンサルティング、プロデュースに従事。

スーパーバイザー 石岡 直也
宮城県白石市出身。温泉ソムリエマスター。
温泉の素晴らしさを世界に発信すべく、源泉をもとめ一年のほとんどを源泉をもとめ各地を旅する温泉のプロ。商業化された温泉ではなく、野湯など本物の源泉にこだわり続け、国内の貴重な源泉の魅力を伝える写真集「温泉魂」を発行。
スーパーバイザー マイケル・フーバー
日本在住歴20年。温泉愛好家。
長年にわたり日本に在住し、大手国内企業のグローバル戦略のサポートや、海外企業による日本市場への参入支援などに携わる。北海道から九州まで数多くの温泉を訪れる。温泉入浴数は約500箇所以上。
自然を愛し、鎌倉で無農薬園を営んでいる。

© 2016 by JOCA

 

bottom of page